AmazonセラーHIROSHIです。
先日、Amazonアカウントを複数作成する方法を記事にいたしました。
合わせて読みたい⇒Amazonアカウントを『複数作成する裏ワザ』こっそり教えます!
ブログの読者さんから、記事の内容に関するご質問のメールをいただきました^_^

今回の記事は、ご質問への回答、僕なりのアドバイスもさせていただきたいと思い記事にさせていただきました。
Amazonの審査は楽天市場やYahooショッピングに比べれば楽勝なので、頑張って審査を通しましょう!
ではいってみましょう!
アカウント作成後ランダムに本人確認が来るよ
Amazonのアカウント作成後に『出品者様のAmazon.co.jpの出品者用アカウントを確認しております』のタイトルでメールが届いたら当選です(泣)

このAmazonからの本人確認はランダムに選ばれます。
(※僕は、2019年1月に本人確認をしてアカウント作成。2018年10月に本人確認なしでアカウント作成をしています。)
Amazonへの提出書類について
<ご質問>
ランダムで証明書が提出になるとのことですが、銀行口座や免許証などどれか一つということでしょうか?それとも身分証+銀行のPDFが必要ということでしょうか?
<回答>
身分証+銀行のPDFが必要になります。この2つを10日以内に用意できないと、Amazonへの出品は停止になります。

Amazon管理画面に書類のアップロードをする必要があります。
必要な書類
- 運転免許証かパスポート
- 銀行口座の取引証明
この2点が必ず必要になります。銀行の書類はスクリーンショットではNGがでますので、銀行の正式な書類を添付すること。通帳のコピーでもOKですが、ネット銀行などのPDFがオススメです。
書類がNGだと下記のメールがアマゾンから送信されます。

— セラーセントラルに登録されている個人名を、書類と一致するように変更する。
— セラーセントラルに登録されている個人名と一致する書類を新たに提出する。
お手数をおかけしますが、すでにご提出いただいた確認済みのものを含め、すべての必要書類をアップロードするようお願いいたします。
絶対に必要なことは書類の情報とAmazonに登録している情報が一致させること。
一度、偽名で登録しても、再度登録してもOKということになります。
家族と同居している場合
<ご質問>
住所は家族名義にするべきとのことですが、例えば家族が同じ家に住んでいる場合はどうしたら良いのでしょうか?
<回答>
ご両親と同居の場合はご友人や恋人、既婚者でしたら嫁側のご両親、嫁側の兄弟にお願いしてみましょう!
一匹狼の場合は裏技もあります…(笑)
僕のオススメは友人や恋人などの名義を借りること。
審査を通してしまえば、名義変更、銀行口座の変更、住所変更をしたときに書類提出などの確認はありません。
Amazonからの本人確認は1回だけなんです。(僕は確認後に変更(2019年1月)してますが問題ありません。)
友人や恋人に名義を一時的に借りても問題ありません。
一匹狼の人はどうすればいいの?
裏技ですが、登録方法にコツがあります。
住所の番地部分を漢字に変更するだけで審査が通ってしまいます(笑)
(※2018年10月に友人が実践済み)
<例>
東京都千代田区1−1
↓
東京都千代田区一の一
このような子供だましで審査が通ってます(笑)
試したのは2018年10月に友人が実践した方法です。(この方法は自己責任で!)
Amazonは人力ではなく、コンピューターで照合してます(当たり前ですが)ので、このような子供だましで通ってしまいます…(笑)
ただ、このケースは僕は非推奨なので、友人や恋人などにお名義を借りられるようにお願いしてみてください^_^
レンタルオフィスの住所
<ご質問>
身分証明を提出するとなると、適当な住所やレンタルオフィスでは登録できないように思います。
<回答>
レンタルオフィスや適当な住所は無理ですので、実在する人物にお願いしましょう!
すでに回答済みですが、一度審査を通してしまえば再チェックはありません。審査後にレンタルオフィスの住所に変更すればOKです。
<超裏技>Amazonアカウントを買うことも可能です
審査が通らずにアカウント作成が出来ない場合、Amazonアカウントを買っちゃうこともできます。
販売価格は40万!

引用:サイトストック
40万って…(笑)
でも言い換えるとそれくらいAmazonのアカウントは、40万の価値があるということなんです。だって本人確認とかメンドーでしょ(笑)
逆にAmazonをやめる時に売買サイトで売れるので、Amazonアカウント作成する価値はあります。
なので、頑張ってアマゾンを倒しましょう^_^
まとめ
アカウント登録後にアマゾンから『出品者様のAmazon.co.jpの出品者用アカウントを確認しております』のタイトルでメールが届いた、10日以内に必要書類を提出すること。
Amazonへの提出書類は、登録している名義と口座の書類が必要になります。
必要な書類
- 運転免許証かパスポート
- 銀行口座の取引証明
スクリーンショットでは審査が通りません。またコピーの場合は印字が薄くても審査が通らないので注意してください!
— セラーセントラルに登録されている個人名を、書類と一致するように変更する。
— セラーセントラルに登録されている個人名と一致する書類を新たに提出する。
お手数をおかけしますが、すでにご提出いただいた確認済みのものを含め、すべての必要書類をアップロードするようお願いいたします。
友人や恋人、嫁さん側の親族などにお願いするのがオススメです。
また、管理人非推奨ですが…こんな裏技もあります(笑)
<番地の部分を漢字に変更する>
東京都千代田区1−1
↓
東京都千代田区一の一
是非、参考にして見てください。
こちらの記事を合わせて読んでいただくと、より理解ができます^_^
合わせて読みたい⇒Amazonアカウントを『複数作成する裏ワザ』こっそり教えます!
頑張ってAmazonを倒しましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^