僕の本業は外資系IT会社で働いでいますが、本業もそれなりに忙しいのですが、副業のAmazonせどりでも稼いでいます。
下の画像は2018年12月の売上ですが、売上350万で利益は80万です。

繁忙期なので1日3時間の作業時間(通常は120分以内の作業時間)ですが、そこそこ利益が出ております。
副業でこれだけの金額を売り上げを上げている理由は、ズバリAmazonせどりツールを使いこなしているからです!
残念ながら『簡単に利益が出る商品が探せる』って、宣伝しているAmazonツールは使っていません^^;
今回は本気で使えるAmazonツールの記事を書いてみましたので、是非、あなたのAmazonせどりでの売上げアップにお役立てください!
それでは行ってみましょう^_^
Amazonせどりツールを使うメリット
せどりツールを使うことのメリットは、ズバリ時短効果!
例えば、『車を使って目的地を目指すのか?それとも歩いて目的地まで目指すのか?』急いで行く場合、どちらを選びますか?
99%の人は車での移動を選ぶと思います。
本当に使えるAmazonせどりツールを使いこなすことで、作業時間が大幅に短縮できます!
時間は有限です!
普段の作業時間を意識して作業をすることが大事なんです。ちなみにあなたの時給はいくらですか?ほとんどの人は時給計算をしていないはず。
ちなみに僕の時給の場合は、1日3時間労働で利益80万なので時給9,000円になります。作業時間などを意識してAmazonせどりに取り組むことで、時間に対しての意識が向上します。
あなたの時給も計算してみましょう!
僕の弟もこの時短ツールを使ってAmazonで稼いでます!興味のある人は下記の記事の一読をオススメいします^_^
合わせて読みたい⇒Amazon転売デビュー!サラリーマンの弟がせどりに挑んだ結果
Amazonせどり管理ツール
Amazonせどりを作業効率を目指すのに欠かせないのが管理ツールです。
無料、有料で使えるツールは色々ありますが、Amazonが公式サイトで紹介している管理ツールが一番のオススメなんです。
実際に僕自身も使っている管理サービスをご紹介します。
<管理ツール1>Amazon Sellerアプリ(Amazonセラーアプリ)

Amazon Seller(Amazonセラー)
iPhoneアプリ⇒https://apple.co/2QoR6PF
Androidアプリ⇒http://bit.ly/2QmdLvS
※クリックするとインストール画面にとびます。
Amazonの公式アプリになります。これさえあれば、パソコンを使用しなくてもスマホアプリだけで出品やお客様への返信、発送通知などもこなせます。
作業の大部分はパソコンからの作業がメインになるかと思いますが、このようなアプリを使用してスキマ時間を有効に使いましょう!
僕はAmazonの仕入れ時に、出先で商品登録(商品を出品)などしていますが、非常に重宝してます。
Amazonの公式アプリなので非常に使いやすいのが特徴ですよ!
<管理ツール2>リードタイム一括更新ツール

『リードタイム一括更新ツール』のツールは、商品の発送期間(リードタイム)を一括で設定してくれるツールになります。長期休暇、夏季休暇、ゴールデンウィーク、年末年始休暇の前などの長期休暇の時に一括でリードタイムを設定できるツールになります。とても便利なので重宝するツールになりますので使って損なし!

こちらのツールも無料で利用できるツールです。このツールもAmazonの公式サイトでオススメしています。
パソコンの環境も大事です
アプリなどの他に、設備投資を行うことでさらに時間効率がアップします!
いま使っているパソコンが3年以上前のパソコンなら買い替えをオススメします(^^)
パソコンは3万円ほどのパソコンでOKなので、古いパソコンを使用している人は買い替え検討してみましょう!
<パソコン>コスパが良すぎChromebook(クロームブック) ノートパソコン
僕のオススメは低価格のノートパソコンのクロームブック。値段も3万円ほどで安いのでコスパがいいですね^_^
クロームブックが低価格な理由は、グーグルが提供している、Google Chrome(グーグルクローム)のソフトだけ入っていて無駄なものを削ぎ落としたパソコンです。ちなみにGoogle Chromeとは高速なブラウジングのソフトです。
<アプリ>高速なブラウザGoogle Chrome(グーグルクローム)

Google Chrome(グーグルクローム)は高速でネットのブラウジングが可能になります。開発しているのは検索で有名なGoogleが提供しています。Internet Explorer(インターネットエクスプロ)やSafari(Safari)などよりオススメですよ^_^
僕がグーグルクロームをおすすめする理由は、無料で拡張機能が使えることが理由なんです。Google Chrome(グーグルクローム)で作業効率が上がる拡張機能を使い倒しましょう!
Google Chrome(グーグルクローム)はWindows、MacBookの両方で利用できます。無料で使えますのでダウンロードしてみましょう。
<拡張機能1>広告を非表示にしてくれる拡張機能AdBlock

AdBlockという拡張機能です。今流行りの広告をブロックしてくれるサービスです。この拡張のメリットは無駄な広告の通信量をカットしてくれるので、高速にブラウジング出来ることです。
Google Chrome(グーグルクローム)ブラウザの拡張機能になります。
<拡張機能2>複数のタブを1クリックで閉じてくれるClose Other Tabs
こちらの機能は複数のタブをワンクリックで閉じてくれる機能です。非常に地味な機能ですが、時短ツールとしては最高にオススメ機能です。
タブがたくさん開いていると動きが重くなりますので、1クリックで一気に閉じましょう!
Google Chrome(グーグルクローム)ブラウザの拡張機能になります。
<拡張機能3>あとで読む機能の定番Pocket

お気に入りにブックマークやソーシャルブックマークをサービスの中に保存することができる機能のPocket(ポケット)です。
気になるページをクラウドのブックマークで保存する方法。リサーチや気になる商品はこの機能で保存していますよ。
<拡張機能4>自動でコピーしてくれる機能Auto Copy

Auto Copyという拡張がありますが、これも地味に便利です。選択した文字列を自動でコピーしてくれる機能です。
<空間>作業環境なども見直しましょう!

スターバックスやカフェなどで仕事をしている人が大勢いますが、僕のオススメはコワーキングスペースです。
スターバックスの人気カフェは、Wi-Fiに接続が集中してしまい通信速度が遅くなります。
コワーキングスペースなどは決まった人しか出入りしませんので、Wi-Fi速度も高速で利用ができますし、トイレなども気兼ねなく(荷物の盗難などもない)行けますよ^_^
※ドロップイン(一時利用)など低価格で利用可能です。
コワーキングスペースのメリット
- Wi-Fiが爆速
- 自分の作業スペースが確保されている
- トイレ時の盗難の心配もない
- 夜間もできるので仕事帰りでも仕事ができること
- 自宅だと家族やペットの邪魔が入り集中できない
- 起業仲間が増える
まとめ

Amazonせどり管理ツールを利用して、作業効率アップを目指しましょう!
Amazon Seller(Amazonセラー)
iPhoneアプリ⇒https://apple.co/2QoR6PF
Androidアプリ⇒http://bit.ly/2QmdLvS
※クリックするとインストール画面にとびます。
紹介したAmazonツールを使い倒して時間を作りましょう。
『作業する時間をできるだけ減らし、売上が上がることに集中すること』が大事だと思っています。
作業スペースも仕事に集中できる、コワーキングスペースなどで作業してみること。自宅で仕事するときよりも圧倒的に集中できるんです。
低価格のGoogleChromeブックのノートパソコンなどは、コスパがいいパソコンなので、今のパソコンが3年以上使用しているのなら検討してましょう^_^
グーグルクロームの拡張機能も使って作業効率をアップ!
- Close Other Tabs(クロスアザータブ)
- AdBlock(アドブロック)
- Auto Copy(オートコピー)
- Pocket(ポケット)
※全てGoogleChromeブラウザの拡張サービスになります。
僕は副業で利益が80万円を稼げている理由は、ツールを使い倒して商品リサーチなどに力を入れているからだと思っています。
どれだけ時間を作れるだと思っています。
時間は有限なのでツールを使い倒して、売上アップにつながる作業をしましょう!